不動産の購入・リノベーション時には住宅ローンを利用する方が多いですが、場合によってはローン実行前に着工金や中間金を求められることがあります。
自己資金に余裕があれば良いのですが、中には支払いが難しいケースもあるでしょう。
そのような時に便利なのが「つなぎ融資」です。
今回は、住宅ローンのつなぎ融資とはなにか、また利用するケースやメリット・デメリットなどを解説します。
住宅ローン契約のつなぎ融資とは?
つなぎ融資とは、不動産購入時に利用できるローン契約のひとつであり、一時的に不足する資金を補うために利用するものです。
ローン実行前につなぎ融資を使えば、不動産購入に必要なお金の確保がしやすくなり、手元の資金が少なくてもマイホームや土地の購入が可能です。
ただし、住宅ローンと比べると借入期間が短く、限度額も低いために金利が割高になっています。
さらに、つなぎ融資の場合は、住宅ローンと異なり、元金を一括返済する必要があるので、それらを考慮した上で借入を検討しましょう。
住宅ローン契約のつなぎ融資を利用するケース
不動産を購入する際、住宅ローンを組むことが多いですが、つなぎ融資を利用するかどうかは人それぞれです。
注文住宅の建築や中古住宅のリノベーションをする際に、ローン実行前に着工金や中間金の支払いが求められることは珍しくありません。
自己資金から支払いができればつなぎ融資は必要ありませんが、足りないケースでは融資を受ける必要が出てくるでしょう。
また、建築の完了時に住宅ローンの実行が間に合わない場合にも、つなぎ融資を使えば支払いが可能です。
ただし、引き渡しまでに住宅ローンの融資を受けることができる場合や自己資金で支払える場合には、つなぎ融資の必要はありません。
住宅ローン契約のつなぎ融資を利用するメリット・デメリット
つなぎ融資のメリットは、手元の資金が少なくても不動産の購入が可能である点です。
ローン実行前でも着工金や中間金などを支払えるため、まとまった資金がない方にとってメリットの多い融資です。
一方で、金利が高いというデメリットがあります。
通常の住宅ローンであれば1%以下の金利でも借入が可能ですが、つなぎ融資の場合は2~3%と割高になっています。
一時的な借入といえど、融資額が多いほど返済額も多くなるため、ローン実行後に一括返済ができるよう、事前に資金計画を立てておきましょう。
まとめ
つなぎ融資を活用すれば、まとまった自己資金がなくても不動産の購入・リノベーションが可能です。
しかし、住宅ローンよりも高い金利で、最終的には一括返済となるので、問題なく清算できるのかをシミュレーションしておきましょう。
私たち住まいるーむ情報館は、寒河江市の不動産を中心に取り扱っております。
不動産のプロとして、ベテランスタッフが真摯にサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓