営業時間:9:30~18:00
最新更新:2025年01月20日
創業は志田宏文によって寒河江市六供町の自宅、所持金3万円からスタートでした。
宏文は西川町大井沢の田舎育ち、その日暮らしの貧しい家庭でした。
中学卒業後、「炭焼き」の仕事をしながら、冬になれば関東に出稼ぎで家族を支えたのです。
昭和53年 「身内や世の中に迷惑を掛けない」「どんな小さな仕事でもいいから家族が笑って暮らせれば良い」との決意を持ち、より良い住まいのお役に立ちたいとの想いで木材業を創業。「質素・倹約」に重きをおいて経営を貫き、今も語り継がれる言葉「いい格好するな」を何度も何度も言い続けました。
つまり「質実剛健」であり創業者の哲学でした。
貧しくても笑顔で暮らす事を夢見ながら、その日その日を頑張り抜いたのです。
平成16年「住環境を通して人々を笑顔にしたい」そんな想いで木材業から不動産業へ。
創業者の精神も引き継ぎながら「不動産業界の矛盾や慣習を変える」という強い信念のもと会社を進化させていったのです。
住まいはあくまで「人が幸せになるため」の手段の一つ。
お客様の暮らしをおもい、たくさんの感謝と笑顔の種を蒔くために・・・
その精神から「有限会社 住まいるーむ情報館」が生まれたのです。 これが創業の想いであり、素直な気持ちです。
私達は住環境の領域で
「感謝」と「笑顔」の種を蒔き
幸福(こうふく)の花を咲かせます。