現在新しく家を購入しようとしている方のなかには、環境のことに配慮して近年増加傾向にあるLCCM住宅を選ぶ方もいらっしゃると思います。
このLCCM住宅となるのは、どのような条件がそろった住宅なのか、購入に際して感じられるメリットやデメリットも解説していきます。
ぜひ参考にしてください。
LCCM住宅の購入とその条件について
まずはじめに、LCCM住宅とはどのような条件を持ったものなのかを解説していきます。
二酸化炭素をマイナスにする
二酸化炭素量の排出をおさえたうえで再生可能エネルギーを利用して、建築から廃棄までの長期間でマイナスにしていくことを目指しています。
同じような条件としてZEHが挙げられますが、こちらは二酸化炭素を±0にすることを目的としているので意味合いが違います。
認定されるにはどのようなことをクリアするのか
まずCASBEEの一戸建て評価に基づき、AランクないしSランクのものが認定されます。
また、温暖化影響チャートが5つ星であることも条件です。
この住宅を建てると補助金が出ますが、2018年度においては上限125万円となっています。
LCCM住宅を購入した場合のメリットは何か
次に、メリットに感じられるポイントを解説していきます。
過ごしやすい環境になる
通常の住宅よりも断熱性が高く、一年中過ごしやすい室温に保てます。
安定した室温になっているため、エアコンなどを過剰に使うこともなく光熱費が浮くのがメリットです。
環境に配慮した造りになっている
二酸化炭素排出量をマイナスにすることを目的としているので、自然と環境に対して貢献しています。
環境保全の一部として役立てているということも大きなメリットです。
LCCM住宅を購入する際のデメリットについて
次にデメリットになってくるポイントを解説していきます。
初期費用が高額になる
太陽光発電など、再生可能エネルギーを生成するのに必要な機器を導入するので、コストが高くなります。
資金的に余裕がない方にとっては、デメリットに感じるポイントです。
対応している建築会社が少ない
さまざまな機器の影響で屋根の形状や間取りなどに制限がかかるうえに、対応している建築会社が少ないため、なかなか理想とする住宅を建てられない可能性もあります。
まとめ
LCCM住宅は、環境保全などを考えると今後必要になってくる条件と言えます。
コスト的に高額になり、間取りも屋根の形状も制限されるというデメリットがありますが、それを超えてくるメリットを感じる場合は検討してみてはいかがでしょうか。
私たち住まいるーむ情報館は、寒河江市の不動産を中心に取り扱っております。
不動産のプロとして、ベテランスタッフが真摯にサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓